大学マイナー医。不動産投資を初めて早5年。家賃収入はおよそ1000万/年。なぜかセカンドハウスも兼ねたリゾマンも購入。

入居更新や契約の書類

 
この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして。地方勤務医のt-nakaです。ブログ開始時はアラサーでしたが、R5年6月時点ではアラサーからアラフォーに、助教として診療だけではなく、研究・教育に携わっています。 H28年5月に一棟アパートを購入してから本格的に不動産投資開始。個人事業主として、自ら青色申告を行っております。備忘録代わりのブログです。 R5年6月時点での所有物件は以下通りです。 貸家;築 H20年 3LDK 駐車場2台 家賃 130000円/月 アパート① 築H3年 3DK×8、駐車場各1台  平均家賃52,000円/月 H28年5月購入 アパート② 築H8年 2K×6、駐車場各1台  平均家賃50,000円/月 H30年8月購入 リゾートマンション1室(セカンドハウスとしても利用) 築H3年 1LDK 60m2 家賃25000円+α R5年6月購入

 こんにちは、t-nakaです。最近はとりあえず、思ったことはすぐにブログに書こうと思っています。所詮、ブログなので誤字・脱字、日本語のおかしさはあまり気にしないようにして思ったことを書いていきます。

 入居者の更新や契約の際はもちろん書類が送られてきます。更新の書類はやはりほっとします。ただ、管理会社によって半分こっちにくる場合と全部不動産管理会社にもってかれるところがあり、微妙に契約が違うみたいです。ぶっちゃけ、更新時なんてほとんど仕事なんてないんだから半分くらいほしいと思うんですけどね。年間0円と5万円では、長い目で見たときに差がでてきますし、今後物件を買った際は契約時だけではなく、更新時の条件も確認してみます。

 契約の書類は、その人だけではなく同居人や場合によっては保証人の勤め先と収入がかかれているので、私大職員、工場、介護士、一人親方、他などなどいろいろな人の給料が書いてあります。医療職以外の給与については疎いのでリアルな数字は非常に勉強になります。また、保証人の情報も面白いです。近くにすんでいるのか、どうかだけでも重要な情報です。医療の現場にいるとよくわかるのですが、何かあった時にかけつけてくれる方がいるのといないとでは安心感が全然違いますからね。

 ではでは。。。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして。地方勤務医のt-nakaです。ブログ開始時はアラサーでしたが、R5年6月時点ではアラサーからアラフォーに、助教として診療だけではなく、研究・教育に携わっています。 H28年5月に一棟アパートを購入してから本格的に不動産投資開始。個人事業主として、自ら青色申告を行っております。備忘録代わりのブログです。 R5年6月時点での所有物件は以下通りです。 貸家;築 H20年 3LDK 駐車場2台 家賃 130000円/月 アパート① 築H3年 3DK×8、駐車場各1台  平均家賃52,000円/月 H28年5月購入 アパート② 築H8年 2K×6、駐車場各1台  平均家賃50,000円/月 H30年8月購入 リゾートマンション1室(セカンドハウスとしても利用) 築H3年 1LDK 60m2 家賃25000円+α R5年6月購入

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 地方勤務医の不動産投資ブログ , 2019 All Rights Reserved.