リゾマン購入後 稼働率

こんにちは!t-nakaです。虫がきらいだからという理由でリゾマンにしたわけですが、いろいろなところをみてみると秋のカメムシは大敵なようです。今のところ、我がリゾマンはカメムシによる影響もほとんどなく一安心しております。ゴルフ場併設のホテルはウィンターシーズンは閉館とのことで、ウィンターシーズンに入る前までの稼働率について計算してみました。
7月~11月まで 使用回数14回(親族利用が2回)
1泊2日+レイトチェック (ex, 土朝~日夕):2回
2泊3日(ex, 金夜~日):4回
2泊3日+レイトチェック(ex, 金夜~日夕、3連休):4回
3泊4日(ex 3連休前日入り):2回
3泊4日+レイトチェック(3連休前日入り)2回
計:32泊、8レイトチェック
60平米の1LDK、ホテルの大浴場あり、素泊まりで片付けも自分たちのとことで、大人4000円、小学生2000円、レイトチェックアウトは1部屋4000円で計算してみると、384000円でした。ちなみに往復のガソリンおよび高速道路代は約1万です。夏休み妻の出産があったので、繁忙期の夏休みは落ちてしまいましたが、なかなかの稼働率、購入分以外にかかった冷蔵庫などの備品は十分回収できたでしょうか。目論見通りに2年で費用は回収できそうですし、なによりかなりマイナス点になりうる紅葉シーズンの害虫による影響がなくてほんとによかった・・・。ただ、費用も回収するころには週末リゾマン暮らしや周辺の観光も飽きてしまうのではないかということを警戒しております。