セカンドハウス!購入?part1

こんにちは!t-nakaです。
やってしまいました…、またでかい買い物をしてしまいました。(金額はでかくないですが、人生のターニングポイントとしてはでかいです。)
セカンドハウスとしてリゾマンを購入予定です。買付をだしてきました。今回はキャッシュで一括なので、あとは契約書を作成してもらって、決済をすますだけです。自宅から海・海水浴場へはすぐなので、避暑地&スキー場に近い標高600mのリゾマンです。諸経費も含めて国産車1台分くらい。記事を読んでいたら、あそこじゃないか?と思う方もいるかもしれませんが、とりあえず詳細は以下の通り。
築年数:もちろんバブル期に建てられたもの。平成3年。
立地:自分の家からだと車で2時間以内、金曜日の夕方出発して週末すごすにちょうどよいし、他の観光地への足掛かりにもなる。三大都市圏からは来るには倍以上の時間がかかる。また、周りは広大な敷地が広がるだけで車がないと厳しい。都会からのアクセスが悪いため自分と競合するものはなかなかいなかったのだろう。
景観:眼前に広がる2000m超級の山々。10階からの眺めなのでなおよし。一度は少し高い階のマンションに住んでみて眺望を楽しみたいと思っていた自分としては一つの願望がかなったのはうれしい。
建物の状態: 1X階建て、内廊下で40平米と60-70平米の部屋が主。個人で購入よりも会社の保養所として使用していた部屋が多く、修繕はしっかり行われいる。バブル後に経営母体が変わったが問題ないよう。経営が譲渡されたときの2000年代に売りに出されたときは40平米で1600-1800万くらいだったらしい。
続く…