大学マイナー医。不動産投資を初めて早5年。家賃収入はおよそ1000万/年。なぜかセカンドハウスも兼ねたリゾマンも購入。

科研費の結果 part 2

 
この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして。地方勤務医のt-nakaです。ブログ開始時はアラサーでしたが、R5年6月時点ではアラサーからアラフォーに、助教として診療だけではなく、研究・教育に携わっています。 H28年5月に一棟アパートを購入してから本格的に不動産投資開始。個人事業主として、自ら青色申告を行っております。備忘録代わりのブログです。 R5年6月時点での所有物件は以下通りです。 貸家;築 H20年 3LDK 駐車場2台 家賃 130000円/月 アパート① 築H3年 3DK×8、駐車場各1台  平均家賃52,000円/月 H28年5月購入 アパート② 築H8年 2K×6、駐車場各1台  平均家賃50,000円/月 H30年8月購入 リゾートマンション1室(セカンドハウスとしても利用) 築H3年 1LDK 60m2 家賃25000円+α R5年6月購入

 こんにちは!t-nakaです。今年度の科研費の続報ですが、自分自身の若手研究と基盤Cの研究分担者で採択となりました。若手の科研費分は最終的に直接経費は4年で約350万になりそうです。使いきった方がよい予算があるのはいいですね~。金を引っ張ってきてどのように使うかを考えることは楽しいですね~。ただ、だいたい使う段階になると冷めているんですけどね…。臨床研究のため、結構な額を旅費として申請していましたが、コロナが落ち着かないと海外の学会にも行けないので、使いきれなく終わってしまいそうで怖いです。

 研究費を取る⇒研究を進める⇒研究成果を出す⇒研究費をとるのループに入れればいいですけど、ここからは連荘できるか、連続タイムリーを打てるか、確変状態になれるか…。努力して我慢して、ようやくぶっこんだところですが、また次の戦いが始まりました。

 不動産賃貸業においても今回のコロナのように行政から臨時の助成の話があるので、今度からそういったものもチャレンジしてみようかな~。

この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして。地方勤務医のt-nakaです。ブログ開始時はアラサーでしたが、R5年6月時点ではアラサーからアラフォーに、助教として診療だけではなく、研究・教育に携わっています。 H28年5月に一棟アパートを購入してから本格的に不動産投資開始。個人事業主として、自ら青色申告を行っております。備忘録代わりのブログです。 R5年6月時点での所有物件は以下通りです。 貸家;築 H20年 3LDK 駐車場2台 家賃 130000円/月 アパート① 築H3年 3DK×8、駐車場各1台  平均家賃52,000円/月 H28年5月購入 アパート② 築H8年 2K×6、駐車場各1台  平均家賃50,000円/月 H30年8月購入 リゾートマンション1室(セカンドハウスとしても利用) 築H3年 1LDK 60m2 家賃25000円+α R5年6月購入

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 地方勤務医の不動産投資ブログ , 2021 All Rights Reserved.