大学マイナー医。不動産投資を初めて早5年。家賃収入はおよそ1000万/年。なぜかセカンドハウスも兼ねたリゾマンも購入。

8月後半~9月の動き

 
この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして。地方勤務医のt-nakaです。ブログ開始時はアラサーでしたが、R5年6月時点ではアラサーからアラフォーに、助教として診療だけではなく、研究・教育に携わっています。 H28年5月に一棟アパートを購入してから本格的に不動産投資開始。個人事業主として、自ら青色申告を行っております。備忘録代わりのブログです。 R5年6月時点での所有物件は以下通りです。 貸家;築 H20年 3LDK 駐車場2台 家賃 130000円/月 アパート① 築H3年 3DK×8、駐車場各1台  平均家賃52,000円/月 H28年5月購入 アパート② 築H8年 2K×6、駐車場各1台  平均家賃50,000円/月 H30年8月購入 リゾートマンション1室(セカンドハウスとしても利用) 築H3年 1LDK 60m2 家賃25000円+α R5年6月購入

 こんにちは、t-nakaです。久しぶりの投稿になります。テスト勉強、オンライン学会の発表資料の作成、学生講義のスライド作成など、いろいろあって少し放置しておりました。そんな中もブログに立ち寄ってくださる人がいるのは感謝です。

 8月後半~9月の動きですが、残念ながらアパート②に春頃に入居した人が退出することになりました。やはり実家に戻るようです。せっかく修繕にお金かけたのに…。貸家の方は内覧者はいるようなのですが、なかなか入居までは至らないようです。10月までにはと思っていろいろしてきたのですが、残念です。現状をまとめますと、アパート①8/8、アパート②4/6、貸家0/1です。貸家の方は早くきまるといいな~。築30年越えであまり外壁等の修繕にお金をかけていないアパート①がかなり稼働率がいいです。不動産賃貸に重要なのは需要と供給のバランスなのだと改めて実感しました。明らかに供給過多だろうというのは素人目でもわかるのですが、供給が少なそうなところというのはそうはわかりません。繁華街や駅近、学校近くでも供給過多の場合はありますし…。何とも難しいところです。 

 余談ですが、オンラインの学会だと、数週間前に録音したスライドを提供するだけだから学会当日は楽なのでいいですが、いつもぎりぎりにスライドを作成する自分は時間配分をミスりスライド提出直前は大変でした。これで残す当面の課題は科研の申請書だけに。せっかくPh.Dをとったのだから人生経験として1度くらいは科研費を取れるといいな~。

この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして。地方勤務医のt-nakaです。ブログ開始時はアラサーでしたが、R5年6月時点ではアラサーからアラフォーに、助教として診療だけではなく、研究・教育に携わっています。 H28年5月に一棟アパートを購入してから本格的に不動産投資開始。個人事業主として、自ら青色申告を行っております。備忘録代わりのブログです。 R5年6月時点での所有物件は以下通りです。 貸家;築 H20年 3LDK 駐車場2台 家賃 130000円/月 アパート① 築H3年 3DK×8、駐車場各1台  平均家賃52,000円/月 H28年5月購入 アパート② 築H8年 2K×6、駐車場各1台  平均家賃50,000円/月 H30年8月購入 リゾートマンション1室(セカンドハウスとしても利用) 築H3年 1LDK 60m2 家賃25000円+α R5年6月購入

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 地方勤務医の不動産投資ブログ , 2020 All Rights Reserved.