リゾマン購入後1年間の稼働率

こんにちは。さて、リゾマンを購入してからそろそろ1年経ちますが、ここで1年間の稼働率をまとめてみました。
リゾマン春の稼働率
使用回数回:29回
旅行前泊使用:1(0.5泊としてカウント)
1泊2日:1
1泊2日+レイトチェック (ex, 土朝~日夕):3
2泊3日(ex, 金夜~日):4
2泊3日+レイトチェック(ex, 金夜~日夕):12
3泊4日(ex 3連休前日入り):5
3泊4日+レイトチェック(3連休前日入り):4
計:63.5泊
レイト:19回
宿泊費分想定:955000円
前後に第四子の出産があり、遠出ができなかったとはいえ2週に1回は利用している感じ。
3泊4日以上が多かったのも、新生児をつれて長距離移動はできず、妻がリゾマンで第四子を面倒みている間にそこを拠点にいろいろ遊んでいた影響もあるだろう。3年間で元は取れそうだし、GWや年末年始に気軽に使えるし、リゾマン⇒観光地宿泊⇒リゾマンのサンドイッチ方式でもかなり選択肢は広がるので昨今の旅費の高騰でありがたい。
土日がフリーならほぼ通っていたリゾマン、働き方改革で土日フリーが多くなるファミリー世帯はぜひ2拠点生活を検討してもらいたい。バブル期の供給過多の恩恵が一般ピーポーにきている今が買い時で、子育てが落ち着いてからというより子供が小さい時こそリゾマンは活きる、やりたいことはやったこともん勝ちやねん。