リゾマン 年間維持費

こんにちは。t-nakaです。年間の稼働率も調べたので、せっかくなので年間の維持費を出したいと思います。
まずは固定資産税 72700円、リゾマンってマンションでの評価だから売値と比較すると固定資産税が結構高いんですよね。
そして、管理費等の基本料金は以下のとおり。管理費15000円、修繕積立分3000円、上下水道/給湯基本料 4300円、冷暖房基本料 1540円、そのほかもろもろ合わせて約26300円。
追加分は以下の通り
管理会社への追加(7月から4月の期間):冷暖房費の追加料金 平均2140円 (0~5929円) 夏2か月 平均5000円 冬2か月 平均 3500円、 給湯の追加料金 平均 580円 (0~1936円) 冬2か月 平均 1694円、大浴場はウィンターシーズン中使えないが、そこまでかからず。部屋の備え付けの冷暖房がつかえるうちは使ってもいいかもしれない。
電気代は電力会社からなので、基本料金は1400円くらい、10月~4月までで平均5120円(2683~8871円)。冬2か月の平均8000円。ノンオイルヒーターを就寝中にも使用しているため結構な額となっております。
上記から計算すると管理費+電気代はひと月34500円、最大で冬場に40000円くらい。出産前後の夏はあまり参考になりませんが、冬はひと月のうち3回は週末にスキーをしにいっていって上記の金額です。年間とすると414000円、だいたい50万くらいでしょうか。これを安いと思うか、高いと思うかその人次第ですが、当初の予定通りに自分は3年で元はとれそうです。